注目牝馬戦

注目していた3歳牝馬TRのうち土曜日のアネモネSは伏兵ペイシャフェリスが思い切った初逃げが功を奏し、直線向いてからも危なげない快勝でした。断然人気で4着に敗れたマーブルカテドラルはあまり良くないスタートで後方待機。3角から大外を捲っていくも直線半ばで失速。あんな大味な競馬があっさりと決まるほど甘くはないですね。
さて、日曜日はもう1レースのTR、報知杯フィリーズレビューが行われます。
現時点でホウライアキコが1番人気です。やはりこれまでのレースぶりを見ればスピード値が高く、1600mのデイリー杯をレコードで勝ってはいますが、今回の距離短縮もプラスのような気がします。逃げ馬の直後で競馬を進める馬なので目標となる逃げ馬がベルカントというのも競馬しやすそうだし、騎手も小倉2歳でベルカントを退けた良いイメージを持っているでしょうね。
ただ、今回はベルカント本命。
その直接対決を見てベルカントとしたのは、外枠からの逃げだったことと、直線では馬場の良い所を狙ったとはいえ、わざわざ大きく膨らんで外に持ち出したこと。直線を向く間に内から伸びたホウライアキコに交わされてしまった内容に随分なロスを感じました。直線ではしっかりと伸びているように見えるし、今回ロスなく競馬をしたらもっと際どい結果ではないかあ~と期待込みで。それにこの馬も距離短縮は大歓迎ですし。
日曜日はWIN5対象のレースを予想しています。
3月16日_予想
土曜日に注目馬として書いたラリングクライが中山5R未勝利戦を見事に勝利しました。2戦目で未勝利脱出です。
馬群の中からもしっかりと伸びてくる脚は初戦、2戦目を見た感じ今後も通用しそうな印象を受けています。
時期が時期だけにクラシックは厳しいでしょうけど、今後の動向が楽しみな馬だと感じています。
それでは、皆さんにとって最高の1日になるよう願っています。また見に来てくださいね!

Category: 競馬予想
コメント
お久しぶりです。
あきのはるちゃんです。
フィリーズレビューの本命と対抗がgoegoroさんとかぶりましたね~。これは、心強い!!
一緒に的中できるといいですね。
今日は、関東地方は春めいてくるようなので、季節とともに馬券のほうも気持ちよく当たるといいですよね。
ご健闘をお祈りいたします。
あきのはるちゃん #- | URL | 2014/03/16 05:55 [edit]
Re: タイトルなし
あきのはるちゃんさん、お久しぶりです^^
ブログ見ていますよ。
血統とデータの融合指数、好調じゃないですか!
フィリーズレビューの予想指数…
実はてっきりホウライアキコと思っていたので、一瞬止まってしまいました^^;
これはこれで面白いかなと思っています。
それに、漁夫の利も有るかなとも…^^
こちらは今日も冷たい強風が吹いています。暖かい陽気が待ち遠しいです。
でも、レース名だけで季節を感じれるのは競馬ファンの特権でしょうかね^^
ぜひ、ご一緒に的中といきたいですね!
トラックバック
| h o m e |